投稿

3月 23, 2019の投稿を表示しています

Translate

守口市大日駅が久々に整備されていた。

イメージ
守口市大日駅が久々に整備されていた。 今までは地下鉄谷町線の大日駅は、敬人会病院側の駅出入り口にエレベーターが付いていなかった。 病院側とは逆の地下鉄出入り口にエレベーターが付いていたので、駅員さんに頼ったりしない限りは、下の図のような経路で、わざわざ信号を渡る羽目になっていたと思う。 今回は、敬人会病院側にもエレベーターが設置された為、わざわざ駅員さんの力を借りて、運んでもらったり、気を使ってわざわざ遠回りする必要もなくなるのだ。 自分は、気を使うタイプなので、もしも駅員さんをインターホンとかで呼び出す状態だったなら、遠回りしていたと思う。 このエレベーターを出てまっすぐ進めば敬人会病院に着く。 ついでに、階段もキレイに新設された。

増税対策で業務スーパーを使う!? | Coming soon suffer Japanese citizen at consumption tax 10%.

イメージ
増税対策で業務スーパーを使う!?|Coming soon suffer Japanese citizen at consumption tax 10%. ただ、 消費税が増税されると、年間数十万円位税金が増え、実質賃金(家計)に甚大な影響を与える 事が目に見えている から、増税されてから対策しているのでは同じ生活を送る事での影響が大きすぎるので、色々消費を節約する方法を模索。 取り敢えずは、ほぼ毎日通っているスーパーについて、今のままで本当に妥当なのか評価し直す事にした。 イオンショッピングモールが近くにあるので利用する機会が余り無かっただけなのだけれども。 イオンは以前、業績が悪くなった時に、「景気回復は政府の幻想だった」みたいなコメントをしていたが・・・政治の影響を受けやすいのか、イオンは高いみたいな話を時々耳にしていた。 あまり、イオン以外のスーパーを利用する機会が無かったので、SATAKE、KOHYO(これはイオンか・・・)、万台、LIFE。よってって、ダイエー(イオンか・・・)、関西スーパー、業務スーパー、阪急オアシス(OASYS:元ニッショー)、玉出、イズミヤ、ドン・キホーテ等など、色々見て回ってみた。 オイラ~は基本的に業務スーパーを利用して来なかった。 ただ、業務スーパーが恐ろしく安かった。 割と中国製も多かったので、個人的にアメリカ産と中国産は避けているので買うことは無いのだけれども・・ どこにでも売っている商品を買う場合は、業務スーパーも、中々安かった。 自販機でジュース買うよりも安く、たった100円(税抜き)で1.5Lのペットボトルが売られていた・・・ あのダイ○ーですら、100円で1.5Lのジュースは売られていない・・・ 消費税が上がると自動販売機の飲料水の値段は確実に上がるだろうから、安い所探しは自分にとって重要なミッションになっている。 自分にとって、業務スーパーで買うものは、100円牛乳と、プリマハムのベーコンかな。 購入頻度は少ないけれど。 業務スーパーで買った100円の牛乳は、以前、台風で物流の混乱が起きた際に、イオンでも置いていたのだけれども・・・いつの間にか置かれなくなった。 政治の影

くら寿司が低迷中と聞いたのでどんな感じか食べに行った結果・・だめだこりゃ。 | KuraSushi served different against catalog.

イメージ
くら寿司が低迷中と聞いたのでどんな感じか食べに行った結果・・だめだこりゃ。 バイトテロがあった、くら寿司守口店にて。 とにかく、カタログ(メニュー)と実物が違いすぎ。 カタログみたら、ゴージャスでボリューム満点と思ったから注文したのに・・・詐欺すぎる・・٩(๑`^´๑)۶プンスカ 寿司のネタも、赤みと言いながら、カタログの赤みとは程遠いほどですが・・・ これを出す店員も、客に出す前に気づくだろうレベル・・・全店員スルーしたのか? くら寿司守口店は、バイトテロがあっただけあってか・・・品質全く気にしないスタイルだった。 最近、ニュースなどで、くら寿司が低迷していると言われているが、低迷している原因が、立地等と勝手に勘違いしてはいないだろうか? 何度も行きたいと思わせない品質は、ただアンチくら寿司派を増やしているだけだと思うが。。 これは、くら寿司だけに限らず、よくラーメン屋さんで体験するような事だ。 最初はおいしかったのに、何回か通っているうちに味が落ちて不味くなったから行かなくなった。 くら寿司で褒められる点は、うどんと、ハンバーガーの仕上がりだけは、カタログに近かった。 味は個人でこのみが分かれるが・・・マックの方が安くて美味しいから、わざわざ回転寿司屋で食べるメニューではなかったかな・・・Σ(・∀・;)ガハッ

Kintoneのエンジニアが不足中らしいが・・

イメージ
Kintoneのエンジニアが不足中らしいが・・ とある以前開発プロジェクトに参加した事がある企業からだが、Kintoneの開発エンジニアがとても不足しているらしく、参加してくれないか?と声がかかった。 この企業さん・・とあるシステムの開発案件を受けた時もわずか3か月の間に7,8回仕様がどんでん返しになり、残り2週間でゼロから作り替えた実績もあり・・・自分にとってはめちゃくちゃ簡単な案件だったから単価2800円と安すぎだったけれど受けた。 案の定楽勝と言えば楽勝の案件だったのだけれども・・・ 今回は・・・ スマホユーザーも使えるシステムにすべく、Kinetone導入したらしい。 あれ、 Python+Jungo で簡単にいけそう・・・ 引用:Wikipediaより。 Django (ジャンゴ)は、 Python で実装されたWebアプリケーションフレームワーク。 model-view-controller デザインパターンに緩やかに従う。 もともとはローレンス ( カンザス州)にある World Company のために、ニュース系のサイトを管理する目的で開発 ... と一瞬思ったけれど・・導入してるのだったら提案手遅れかと思いつつ。 最近GAS(Google App Script)の案件が凄い増えていて、簡単に数がこなせるし・・でも・・・これと比べると需要が国内だけと少ないから微妙だったが・・・ 何事も経験と思いつつ。 Excelマクロからの乗換えらしいのだが・・・ ExcelマクロではSQL Serverからデータを取得してデータを表示しているらしく・・・ 2つのプログラムが必要になるらしいと。 1つ目はSQL Serverから、データを取得する夜間バッチ(C#)の開発。 Kinetone側へはODBC Driver for kintone を使えば、いつものODBC経由でデータベースにアクセスする感じで連携出来るらしい。 2つ目はKinetoneにExcelマクロを移植するらしい。 Kinetone側はJavascriptで構築する必要があるらしく・・・ この時点で、2つの言語が必要で、 Excel