いつも通り営業を続ける大阪の店舗

大阪の自粛は要請は何事も無いかのように営業が続く 相手が存在しない自粛要請 大阪駅周辺では、相変わらずいつも通りお店が営業していた。 百貨店は、自粛の要請に応えてなのか、普段より、2,3時間程度早く営業を終了する程度の事が行われていたが、その他の人が集まりそうな居酒屋、カフェ等はそれでおも普通に開いていた。 それでも、お店の中は行列を作っている店舗もあり、どこが自粛なのか疑問符だらけだ。 自粛を行う為の保障が用意されていない状態で、自粛が義務と考えている人が殆どだからであろう。 経営者も、従業員の健康より目先の利益に走りがちとなってしまう。 一体いつまでこんな見せかけの自粛指示が続くんだろう。