投稿

ラベル(Moriguchi)が付いた投稿を表示しています

Translate

守口市大日駅が久々に整備されていた。

イメージ
守口市大日駅が久々に整備されていた。 今までは地下鉄谷町線の大日駅は、敬人会病院側の駅出入り口にエレベーターが付いていなかった。 病院側とは逆の地下鉄出入り口にエレベーターが付いていたので、駅員さんに頼ったりしない限りは、下の図のような経路で、わざわざ信号を渡る羽目になっていたと思う。 今回は、敬人会病院側にもエレベーターが設置された為、わざわざ駅員さんの力を借りて、運んでもらったり、気を使ってわざわざ遠回りする必要もなくなるのだ。 自分は、気を使うタイプなので、もしも駅員さんをインターホンとかで呼び出す状態だったなら、遠回りしていたと思う。 このエレベーターを出てまっすぐ進めば敬人会病院に着く。 ついでに、階段もキレイに新設された。

ベアーズの中にあるゲームセンターが閉店していた。

イメージ
ベアーズの中にあるゲームセンターが閉店していた。 Game center of Bears shopping center closed permanently. まぁ、なんか微妙なゲームセンターだった。 Ah...That were little strange game center.... 隣接してショッピングモールが2つもあるゲームセンターだったからなぁ・・・ This shopping mall were adjacent AEON shopping mall.

門真の天然温泉[ゆの蔵]はやっぱりつぶれてた。

イメージ
門真の天然温泉[ゆの蔵]はやっぱり潰れてた。 元々客が少なくて、潰れるだろうと思っていたのだけれども、やっぱり潰れていたーよ(ToT) 客が少ないのに、演劇とか、なんか、大江戸温泉じゃないけれど、なんかそれっぽくやっていた天然温泉施設。 オイラ~の家から歩いていけるとて~も便利な温泉施設だったんだけれども・・・ やっぱり潰れてた。 残念無念過ぎる。 この温泉、炭酸泉もあって、体の調子が悪い時には、温泉治療程ではないのだけれども、結構便利に使っていた。 炭酸泉は、水春っていう天然温泉施設もあるのだけれども、ゆの蔵は、スパワールドみたいに、お風呂入った後、個別に寝られる場所があったり、テレビが見られたり、何回も入られたりととても便利なシステムだった。 最近温暖化で、熱くて温泉に行く事はなかったのだけれども、この施設は時々、健康の為に利用していたのだけれども、ホントに残念過ぎる(´;ω;`)ブワッ