投稿

10月 27, 2019の投稿を表示しています

Translate

Javaでこのページのスクリプトでエラーが発生しましたと表示される件 | Script error in Java when java update.

イメージ
Javaでこのページのスクリプトでエラーが発生しましたと表示されるのがうっとおしい件 以前から、Javaのアップデートで時々不具合で、「このページのスクリプトでエラーが発生しました。」と表示される事があったのだけれども・・・ (ちなみに、このメッセージの「はい」を押しても何も起こらない) はっきりいって、Javaのアプリケーションは普段使っていない。 Javascriptと勘違いする人がいるのだけれども、Javascriptは、Javaって名前と似ているけれど、全くの別物。 Javaをインストールするしないで、インターネットで利用されているJavascriptには何の関係も無い代物。 が、開発者であるオイラーにとっては、Javaは使っていない物の、エディターでJavaが使われている事があって、予めインストールしておかないと、必要なタイミングでインストールする羽目になり、時間がかかるからどうしてもインストールは避けられないアプリケーション。 しかも性質の悪いことに、Javaは不具合やセキュリティーが脆弱すぎて、かなり頻繁に、不具合更新がある。 さらに最悪な事に、このアップデートの機能自体も不具合があって、まともにインストールが行えず、なんかもう毎回めんどくさいから放置していたんだけれども、パソコンを起動する度に、タスクバーに表示される  のアイコンがうっとおしい。 という事で、解消する事にした。 と言っても、WEBから、Javaのインストーラーをダウンロードして実行するだけなのだけれども。 →にアクセス: https://java.com/ja/download/ [無料Javaダウンロード]ボタンを押すと・・・ [同意して無料ダウンとーどを開始]ボタンが表示されるので、ボタンを押す。 すると、インストーラーがダウンロードされる。 既にJavaがインストールされている場合、実行前にアンインストールしなくても 、インストール実行時に、古いJavaをアンインストールするかどうかを確認する画面が表示される。 (使うだけユーザーならいいけれど、Javaを使った開発をしている場合、後々Pathの設定とか上手くいっていない場

Windows10 になってから標準ユーザー権限で出来る事が多すぎてセキュリティが落ちたと思う件 | Maybe decreased win10 security performance?

イメージ
Windows10 になって標準ユーザー権限で出来る事が多すぎてセキュリティが落ちたと思う件 Windowsには、Windows95時代から、主に大きく2種類のユーザー権限がある。 (正確にはPowerUserやら、Backupやら色々あるのだけれども。)  ・管理者 - 何でもコントロール可能なユーザー  ・標準ユーザー - ログインしたユーザー以外に影響を及ぼさない作業が可能 管理者以外は基本的に標準ユーザーで、アプリのインストールとかを制限して、悪意のあるソフトをインストール出来ないようにコントロールしていた。 が、UAC(User Access Control)の存在が出たXP位から、この標準ユーザーで出来る事が曖昧になってきた。 7では、他ユーザーや、システムに影響を及ぼさないアプリのインストールも可能になり・・・ とどめは、Windows10のストアアプリについてはほぼ自由にインストールも可能となってしまった・・ 日々、セキュリティの改良もされているようだけれども、、どうにも、ファイルをクラウド等に同期を取れるアプリまでインストールが可能になってしまったら、もはや管理者が組織の機密情報を守るなんて事がいよいよシステム的にコントロールが出来なくなってきた。 (アクティブディレクトリを導入しない限り、セキュリティがMacレベルに下がった気がする・・) そうなると、管理者が行える次の手段は、使用出来るアプリを制限してしまうこと。 最新のWindows10では、「キオスク モード」と呼ぶようになってた。 これはこれで、いとつづつアプリを指定していく必要があり、その組織で必要なアプリケーションを全て掌握していないと、許可するアプリに漏れがあると、明らかに組織内でシステム管理者に対するブーイングの嵐を呼ぶ火種となるだろうなぁ。 昔のように、単純に管理者 or インストールされているアプリだけ操作が出来るユーザーってだけが理想なんだけれども・・・・ Windows10に良くなった事も多いのだけれども、マイクロソフト社が進めるアプリのUWP化は、どうにもコーポレートには向かない気がするなぁ・・・(;^_^A

商品の数がメニュー写真と異なるのが多いレストランが増えた件 | Different menu photo against actual foods.

イメージ
商品の数がメニュー写真と異なるのが多いレストランが増えた件 ラーメン屋さんなんだけれども・・・ 下のコロコロチャーシューご飯卵入り360円の(税別)の写真は、お肉が6個なんだけれども。。。 実物はお肉5個で、何か、ご飯の量も写真と違うくない??Σ(´∀`;) ラーメンも写真と比べてみたら・・・・ (夢ラーメン820円) スープの量が明らかに少ない・・ しかも、煮玉子がカットされていない手抜き。 GoogleMapのコメントみても、評価の悪いコメントは、何かやっぱりって感じだった。。 最近ネットの口コミは、評価が高いコメントは、サクラ的な物が多いから、最初に低評価のコメントを見て入れば良かったと大後悔。・゚・(ノ∀`)・゚・。 日本の飲食系がどんどん詐欺に走っていると思うんよ・・・(~_~;)