投稿

2024の投稿を表示しています

Translate

MicrosoftはExcelのVBAを終了させに掛かっているかもしれないと思う理由

イメージ
VBSを非推奨アナウンスはVBAも視野に入れたアナウンスなのかもしれない 先月の11月位から、Excelのアップデート毎に、割と複雑な処理を持っているExcelのVBAにて、今まで通りの正常処理が行えないトラブルが増えている。 Onedriveが起因するトラブルは度々起きているが、それ以外のトラブルも増えてきた。 そういえば昨年の10月から、VBS(Visual Basic Script)が非推奨となった。 レガシーVBの生き残りは、後はVBAのみとなった。 しかし、VBAは、Excelではおまけでついているような機能だとして、ACCESSではVBAでの実装がほぼメインであり、こちらまで非推奨になる事は無いとは思いたいが、そもそもレガシーVBを今から習得する若者も、市場シェア的には随分減ってきている。 最近のEXCELでのVBAの挙動がおかしくなる件は、EXCELマクロをMicrosoftが終了させてがっているのかもしれない。 最近は、自動化ツールでの代用や、Asteria、Dataspiderといったノーコード、ローコードを代わりに使用する現場も増えている。 Excelマクロを使用する理由は今や、ITに予算を掛けたくない企業と、個人の為にだけある機能となってきているのかもしれない。 VBAだけを軸にやっていこうと考えている人は、少しだけ軸の調整も検討した方が良さそうだ。 TIOBE INDEXでも示している通り、コードで実装するならシェアが増加中のC#を選択するのが良いのは一目瞭然だが、ノーコード、ローコードを組み合わせるのもマクロ処理の代わりとなるので、Excel以外でのデータ処理も視野にそちらに軸をずらすとどちらの案件も拾っていけそうではある。

Excel-VBAのADOでデータベーステーブルの内容をForを使わずに一括する転記する方法

イメージ
Recordsetの内容をFor分で回さずにシートへ反映する 例:ACCESSファイルのテーブル情報を取得して一括でEXCELへ反映させる 使用するACCESSファイルには下記のような商品マスターテーブルがある これをExcelのVBAからADOでデータ取得し、下記のように用せずに一括で反映させる。 使用するADOのバージョンは迷いがちだが、今ではすっかりOFFICE365のExcelを使用している企業が殆なので、古いバージョンの事は余程配慮が必要でなければ、【Microsoft ActiveX Data Object 6.1 Library】を選択すれば良いだろう。 稀に、32ビット版をまだ使用している場合は【Microsoft ActiveX Data Object 2.8 Library】を使用する事になる。 SQLでデータを取得し、Excelのワークシートへ一括反映させるコードのサンプルは下記となる。 Dim sql_con As New ADODB.Connection Dim sql_rs As New ADODB.Recordset sql_con.Open "Provider=Microsoft.ACE.OLEDB.16.0;Data Source=P:\OneDrive\Download\test\test.accdb" Set sql_rs = sql_con.Execute("SELECT * FROM 商品マスター") Range("A1").CopyFromRecordset Data:=sql_rs sql_rs.Close sql_con.Close Set sql_rs = Nothing Set sql_con = Nothing Rangeが持つCopyFromRecordsetメソッドで、指定したセルから、一括で表形式でデータベースから取得した内容を反映させる事が出来る。 EXCELのVBAでデータベースを取得してか

インボイス制度でIT業界のフリーランスは個人で受けるより派遣の方がマシに

イメージ
強制的に値引き徴収されるインボイス制度 強制的に20%値引きされる個人受注 独占禁止法的に、免税事業者を継続すると言った理由で取引を停止してはならないというような、インボイス制度の趣旨はあるば、取引停止の理由を別の理由に言い換えて停止されてしまうリスクはある。 企業内の営業は、結局のところ、仕入控除税額として計上出来なければ、自分達の営業成績に関わる為、インボイス制度分値引きとは直接言わなくても、同じような税率で値引き交渉をしてくる。 数字的に仕入控除税額と一致するので、どこの企業も「優越的地位の乱用」の回避方法を、言葉遊びだけで回避出来ると学んだようだ。 結局の所、この制度は大企業が減税されて、大企業以外は実質的な増税と言える制度だったようだ。 IT業界を個人で活動している人は、派遣の方がマシになってくるかもしれない。 IT業界で活躍している人は、少なからず個人でも仕事を取っている人が大半だと思うのが、このインボイス制度で負担が増える分、結局元々の値段を値引きされる予定分値上げして対応している人も多いのではないだろうか? 値上げをすると、交渉も決裂してしまう事もあり、かといって、インボイス制度分の仕入控除税額分値引きを受け入れると、間接費等で赤字になるシーンも出てくるかもしれない。 結局の所、個人で活動するよりも、割と高額に設定された派遣の開発プロジェクトに携わっている方が安全なのかもしれない。

Xって中傷やデマを許しているようだけれど国として放置してよいのか?って思った

イメージ
明らかな誹謗中傷ですら抗議しても違反ではないという イーロン・マスクになってからかしらないがX(旧ツイッター)は誹謗中傷ですら集客ネタにしているのか? 娘が、コンテンツ系で本気でがんばりたいっていうので、そこそこ投資。 ある日、オンラインゲーム上でトラブルが合ったらしく、ゲームの世界での抗議的な事を投稿を行ったらしく・・その後・・・ 面識もない知らないユーザーからDM(ダイレクトメッセージ)で、名のりもしないでハッカーのように色々聞き出そうとするので、返信を躊躇しながら返していったらしく・・ DMというのは、X上でLINEのようにメッセージを交換する機能なのだが。 言ってもいない内容や、勝手に人格付けまでする投稿がされたというのだ。 内容を確認をすると、娘のメッセージは短い文字数、しかもたった合計4行程度なのだが、セリフ調で書いてもいない内容に、よく政治家や公務員がやるような捏造事件のように投稿されているではないか。 使用していたアカウントがよりにもよって、ビジネスとして育てていくという切り口で初めた有償アカウントであるので、さすがに放置は出来ないと思い、相手方に捏造している意志はあるのか確認する返信を投げて貰ったところ・・・ 「捏造と捉えるかはお任せします」 と返ってきた。 相手は社会人というのを聞いていたので、捏造の意味が分からない筈もなく。 しかも、相当な人格付までした誹謗中傷も立て続けに投稿されていた。 ゼロからやり直すには余りにも時間と費用をかけたアカウントである為、黙っている訳にはいかず、一般的に見て勝訴となる所までは持っていくべく弁護士探し。 弁護士もピンキリだ。 ただ話を聞くだけ聞いて相談料だけ払わせる気なのかと思わせるような内容もある。 一般にあるお見積のご相談という時点で30分毎に6000円近く発生するのが弁護士という業種のようだ。 作業に対してでは無いので非常に慎重にはなってしまう。 ここのやりとりでも時間は相当要してしまうと思い、X社には、ヘルプセンターから特定のメッセージに関する審議が行えるようになっていたので、試しにそちらも合わせて問題のURLと共に送信。 その間、弁護士探しや、これに時間をかけるよりも自分で手続

IE廃止トラブルの二の舞いは避ける為VBSから今直ぐに乗換えを始めよう! | Visual Basic Scriptは将来削除

イメージ
MicrosoftがVBAを非推奨にし最終的にはWindowsから削除予定 レガシーVB自体がCOBOL化し始めている 昨今、オフコンで多用されていたCOBOLやRPGを多用したシステムは、言語自体がほぼ化石化しており、無くなると分かっている言語で作られたシステムを引き継ぎたいと思うエンジニアはいない。 今の時代からCOBOL→オープン化を部分的ではなく、一気に始めると、費用を抑える為に機能削減ともしようものなら、それなりの100%カオスな状態が発生する。 VBSも徐々にその仲間入りを仕掛けている。 Windows95が出てから相当年は、Windowsアプリケーションを驚く程短時間で開発出来てしまうこのマイクロソフト社製の言語でシステム開発を携わったエンジニアも多いだろう。 色々成熟期を長く過ごしたこの言語は、オブジェクト指向の中途半端な振る舞い、OSバージョンアップ毎に動作しない事もあり、割りとJavaとにた思考で、.Netシリーズへと変化した。 VisualBasicがレガシーとなって、さらに年月が進むにつて、WEBシステムも躍進し、Microsoft社製言語はあらゆるシーンの開発が行える、C#言語が最も人気を博し、レガシーVisualBasicを今から習得したい層は激減したようだ。 因みにExcelに付随するVBA(VisualBasicApllication)でさえ、Excelの自動化機能で、似た事が出来る且つWEB版でも使用可能なスクリプト言語が登場し、度々Microsoft社がPythonも候補では?という記事も目にする位の扱いとなった。 その中でも特にVBSは異質の存在 VBAはExcelに付随しているので触った人も多いと思うが、そういった人でもVBSは触った事が無いって言う人も多いのでは? VisualBasicScriptは、メモ帳アプリで記述する事が出来てしまい、且つ拡張子を.vbsとし、実行はダブルクリックするだけというお手軽さだ。 使われ方は、WindowsのCMDで使用するBATファイルでは実現が難しい場合に、安価で容易に解決しようとするシーンである場合だ。(その場合にVBSを選択する事もそこそこ稀) この容易に実行出来てしまう状態が悪意あるセキュ