Translate

ドトールのホワイトショコラストロベリー。 DOUTOR of white chocolate strawberry.

ドトールのホワイトショコラストロベリー。 DOUTOR of white chocolate strawberry.


最近乳酸菌がやたらと流行っている。

日本人は体質的に、ピロリ菌に弱い体質らしく・・・乳酸菌がお腹以外にも色々良い影響がある事も研究されて、色々な製品に採用され始めている。

ドトールのホワイトショコラストロベリーにも、乳酸菌が入っていると宣伝されていたので早速。

実物とイメージ写真が全然違うのはいつも通りでかなり残念だけれども(^^;


お腹にやさしく何だか健康になった気分にもなる。


お腹に優しい以外には、風邪への免疫もつくなど、色々とご利益が・・・






最近は、やたらと健康オタクになってきたよ・・・




健康オタクほど、謎な病気にかかるって聞いたことがあるけれど、ドツボにはまっていないかなぁ・・・ (-_-;)

このブログの人気の投稿

ACCESSでバーコードをスキャンして登録更新する簡単なサンプル

VBAのADOで「パラメーターが少なすぎます。xを指定してください。」と表示された場合の原因

ACCESSのVBAを実行するとACCESSが強制終了する事がある

DataSpiderのファイル処理が遅い原因は大体コレ

ACCESSでバーコードスキャンしたら自動でイベントを起こす方法

DataSpiderでお手軽に配列でマッチングするみたいな事をする方法

PostgreSQL 11 でpg_dumpallを使ってバックアップしたデータをリストアするとき文字化けの対処法

VBSでマクロの実行時に警告を非表示にする方法

pgAdmin 4が遅いのは仕方がない | PostgreSQL things.

ACCESSのVBAでADOを利用したバインド変数を利用したデータベース連携方法