Translate

MVCでデフォルト_shared/_Layout.cshtmlのレイアウトから別のレイアウトに切り替える方法

MVCでデフォルト_shared/_Layout.cshtmlのレイアウトから別のレイアウトに切り替える方法


_ViewStart.cshtmlで切り替える


@{

    var CallController = HttpContext.Current.Request.RequestContext.RouteData.Values["Controller"].ToString();

    string layout = string.Empty;

    if (CallController == "Login")
    {
        Layout = "~/Views/Shared/blank/blank.cshtml";
    }
    else
    {
        Layout = "~/Views/Shared/_Layout.cshtml";
    }
}



MVC5になってから、色々また規則が変わってしまったなぁ・・・


これはこれで便利なんだけれども、こうコロコロやり方が変わるのはマジでキツイ。

さらに、今までは、こんな処理不要だったのに、突然必要になったり、逆に開発工数が増えるんじゃ・・・・・

マイクロソフト・・・いい加減にしろよと思う。






このブログの人気の投稿

ACCESSでバーコードをスキャンして登録更新する簡単なサンプル

VBAのADOで「パラメーターが少なすぎます。xを指定してください。」と表示された場合の原因

ACCESSのVBAを実行するとACCESSが強制終了する事がある

DataSpiderのファイル処理が遅い原因は大体コレ

ACCESSでバーコードスキャンしたら自動でイベントを起こす方法

DataSpiderでお手軽に配列でマッチングするみたいな事をする方法

PostgreSQL 11 でpg_dumpallを使ってバックアップしたデータをリストアするとき文字化けの対処法

VBSでマクロの実行時に警告を非表示にする方法

pgAdmin 4が遅いのは仕方がない | PostgreSQL things.

ACCESSのVBAでADOを利用したバインド変数を利用したデータベース連携方法