Translate

DB Magicで作られたパッケージのEDIは最悪な操作性だった・・・

DB MAGICで作られたシステムってやっぱり最悪な操作性だった。


とにかく時代おくれすぎる。
ドラッグアンドドロップなんて存在しないデータマッピングに、文字長を一つ一つ入力していく手間感。


やっぱり、DB Magicは無いと思った。


これ採用している会社って、ただ安さだけで選んだ終わっている企業だと思った^^;


何で中のエンジニアの人はこれを選んだのだろうと思う。


これを選んでいる会社の特徴は、大抵の場合、システム担当者の人が結構年配で、しかもITに興味が無くて、時代の波に淘汰されていシステム担当者が多いと思った。。


しかも、未だにXPが動いているって・・・


とまぁ、そんなこんなで、費用対効果が最悪過ぎるこの案件からは手を引くことに・・^^;


DB Magicでパッケージを作っている会社のホームページを見たけど・・・

やはりというか、レスポンシブデザインでも無く。。。


まぁ、スマホで検索することは無いのかな?


やっぱり、c#最強なんじゃないかと改めて認識させられた。



このブログの人気の投稿

VBAのADOで「パラメーターが少なすぎます。xを指定してください。」と表示された場合の原因

ACCESSでバーコードスキャンしたら自動でイベントを起こす方法

PostgreSQL 11 でpg_dumpallを使ってバックアップしたデータをリストアするとき文字化けの対処法

ACCESSのVBAを実行するとACCESSが強制終了する事がある

VBSでマクロの実行時に警告を非表示にする方法

ACCESSのVBAでADOを利用したバインド変数を利用したデータベース連携方法

ACCESSでバーコードをスキャンして登録更新する簡単なサンプル

pgAdmin 4が遅いのは仕方がない | PostgreSQL things.

ACCESSのVBAでリストビュー(ListView)を使う為の設定 | Office365

ASP.NETのでクライアント証明書を使ったログイン認証を行う方法