Translate

Avastをアンインストールした後は、Windowsセキュリティに守られてみる

Avastをアンインストールした後は、Windowsセキュリティに守られてみる



Windows10には、標準で、コンピューターウイルスから防御するためのアンチウイルスシステムが組み込まれている。

以前までは、完全なるAvast信者なのだったが・・・ここのところの、ブラウザープラグインで、プライバシー情報の不必要なレベルの取得問題で、各ブラウザーのプラグインからAvastが排除された事。

また、前回紹介した、Avastの異様な振る舞いで、オイラ~がどういう行動を取るべきなのかは検討の余地も無く、Avastの削除だった。


削除すると、やはり、コンピュターがとんでもなく軽くなった。


Avast止めても、異常なメモリー使用率問題。


アンインストールしても、なんか、プロセス動いている・・・って本当に不気味過ぎた。



Windows10の「ウイルスと驚異の防止」は、他社製のアンチウイルスソフトが入っていると、オフになっているけれど、取り敢えず、何も入れていないのであれば、コレをオンにするだけで、そこそこは守られる。


ウイルスのリアルタイムスキャンもしてくれるから、今までパソコンを買って、セキュリティソフトも買って・・・とか、買った後の準備金もなかなか高くて、導入を見合わせる人も多かったおだけれども、MicrosoftもここまでWindowsに組み込んでくれたから、これでようやく毎年パソコンを使うのに無駄な費用を払っていたことから開放されるんじゃないかな。

それにしても、セキュリティソフトがおかしな事を少しでもしたら、一瞬で信用なくすよなぁ・・・


Avast・・・おまえはもう死んでいる。

という状況に追い詰められたんじゃないのかな?



このブログの人気の投稿

VBAのADOで「パラメーターが少なすぎます。xを指定してください。」と表示された場合の原因

ACCESSでバーコードスキャンしたら自動でイベントを起こす方法

PostgreSQL 11 でpg_dumpallを使ってバックアップしたデータをリストアするとき文字化けの対処法

ACCESSのVBAを実行するとACCESSが強制終了する事がある

VBSでマクロの実行時に警告を非表示にする方法

ACCESSでバーコードをスキャンして登録更新する簡単なサンプル

ACCESSのVBAでADOを利用したバインド変数を利用したデータベース連携方法

pgAdmin 4が遅いのは仕方がない | PostgreSQL things.

ACCESSのVBAでリストビュー(ListView)を使う為の設定 | Office365

ASP.NETのでクライアント証明書を使ったログイン認証を行う方法