投稿

Translate

実際のところ、大阪ガスのAmazonプライム会員費用を無料にしてくれるプランはお得なのか?

イメージ
実際のところ、大阪ガスのAmazonプライム会員費用を無料にしてくれるプランはお得なのか? 大阪ガスの電気料金はAmazonプライム会員費用の無料プランがある。 これは本当におどろかせるプランだ。 大阪ガスでスタイルPプランで契約すると、Amazonプライム会員費用が無料になる。 気になる方は、こちらをクリックから。 しかも、契約初年度だけかと思ったら、アマゾンプライム会員費用を大阪ガスが負担し続ける! とある!! Σ(゚Д゚)スゲェ ついでに電気料金もお得になるって事だから、こりゃ乗り換えよう!ってなる。 前々からAmazon(アマゾン)のサイトでは広告で見かけていたが、気にはなっていたけれど、オイラ~は、電気もガスも関西電力に変えていて、大阪ガスとは縁が無くなってしまっていいたので 実際に安くなるのか、請求金額で検証してみた。 このサイトから 、大阪ガスのサイトにリンクすると電気料金のシミュレーションが出来る。 オイラ~の場合だと以下のようになった。 6,000円近くも安くなる!! チョースゲー Σ(゚Д゚)!! そうはいっても、実際の関西電力の過去1年分請求額と、Amazonプライム会員費を合算してどうなのか、検証してみた。 検証結果 ( ゚д゚)ポカーン 1213円だけ? しかも、大阪ガスのシミュレーション、、、 微妙に金額違うんだけれど ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル ・・・ 結局のところ・・・ 結果をまとめると・・・ ヽ(゚Д゚)ノ< 微妙すぎて判断できねーー!! どちらにしても、シミュレーション状は、お得という事が言えるのだけれども・・・ これはオイラ~の場合だから、現在の電気料金が高ければ高い程、もっともっとお得になるかもしれない。 オイラ~の場合、常に節約の為に、買う商品や、買い方、契約を見直し続けているから、あまり何かを提案されても結果が変わらない事が多いから、オイラ~の場合、本当に安くなるプランを提案されるのは本当に稀なのかも。

経営者は新しい波に乗れないエンジニアの部署は総入れ替えするべき

イメージ
経営者は新しい波に乗れないエンジニアの部署は総入れ替えするべき セキュリティ対応が弱い企業は、銀行に嫌われるので細心の注意が必要。 経営者は、Windows7とXPが未だに使われていたら、直ぐに部署のエンジニアを総入れ替えするべきだと思う。 例えば、良いエンジニアがいる会社では、日々現場でシステムを利用している人達の業務改善に務める為、何度も何度もシステムを作り直しているもの。 だから、OSが新しくなって、色々便利になり、セキュリティも強化される事にはとても敏感で、導入が早く、OSのサポート期限が切れてしまった!・・というような事が起きない。 悪いエンジニアがいる会社はどうだろうか? 大抵の場合、新しいOSの悪口ばかり言う。 結局入れ替える羽目になるとしても、セキュリティーサポートの期限がきれて、会社の信用を失墜させる事もなんとも感じないエンジニア達だ。 システム部門がただのコストセンターになっているといっても過言ではない。 悪いエンジニアは、自分が慣れた物しか受け入れられないエンジニアで、そういったエンジニアがいる組織では、新しい風を吹かせる高レベルなエンジニアが入っても、古い物に執着し続け、古いエンジニア先輩達が圧力で新しいものに入れ替える意味が無いと唱えて、新しい芽を摘んでしまう。 話を聞く限り、実際にあちこちで起きているようだ。 現場の効率化よりも、自分達が楽になる事しか考えず、その結果、現状のシステムを維持する事にも無頓着で、いつまでもWindows7やWindows XP等のセキュリティが無防備になる仕組みをいつまでも放置するといった事が起きる。 WindowsXPのサポートが切れるタイミングでも、Windows7に乗り遅れ、結果、セキュリティに無関心なエンジニア達がいる組織の会社では、度々情報漏えいが起きてしまっている。 特に、現行のシステムに詳しいエンジニア程、自分達の優位性を崩したくない政治的な理由で、新しいシステム導入に無関心というより、拒絶する傾向がある。 言われて慌てて対応を始めるタイプのエンジニアは、やはり、新しいシステムに興味が持てず、自らは覚えられないといった事が起きて、新しいシステムは使いにくいから、運用でど

今年はWebassenblyが急上昇するからC#+XAMLをやるべき!

イメージ
今年はWebassenblyが急上昇するからC#+XAMLをやるべき! C#とXAMLでWebassemblyが簡単に作れるプラットフォームが登場! 1/2にUnoPlatformのバージョン2がリリースされた。 正確にはUWPベースのプロジェクトがWindows、Android、iPhone向けのアプリの出力が出来るのだけれども、特に、WebAssemblyも強化されているみたい。 Webassembly自体は2017年位から、Windows、Mac、Android、iPhoneのブラウザが対応が進められて来て、今年はいよいよFlashが廃止もされる事から、このWebAssemblyが一気に増えてくるのでは無いかと想像できる。 Javascriptのフレームワークは沢山出ているけれども、このフレームワークはあれが出来ない、こっちのはコレが出来ないみたいなのが多く、また、処理速度もFlashで作られるSPAのレベルにしようと思うと、かなり苦しめられたのだけれども、そもそもWebAssemblyは、バイナリーコードでありながらブラウザで動作可能なSinglePagesApplicationの開発が出来る。 Flashじゃないとやっぱりダメだ・・・って断念していたコンテンツも、WebAssemblyなら実現が可能になるものも多いと思う。 C#+XAMLでそれが出来るようになるのだったら、UWPプロジェクトベースの開発も受け入れやすいのじゃないかと思う。 UWPは、アプリケーションの開発自体にもレスポンシブデザインが求められていて、業務アプリケーションの開発工数が大幅に増えて、ユーザー企業の社内SEレベルでこの開発はあまりにも負荷が高い!って思っていたものの、WEBの開発は、沢山あるJavascriptフレームワークの併用による相性とか色々苦しめられた。 そもそも、アプリケーションの開発スタイルでWEBシステムが開発出来るとなったら、UWPは一人情シスレベルの社内SEでも取り組む価値があるのではないだろうかと思う。 日本のSierはとにかく古い開発スタイルで、新しいものが来たら邪険にしてきた、Javascriptを多用するWEBの分野では相当な遅れをとっていたと思うけれど、今回はまだ今か

阪急三番街のレゴアートは、本物よりも見応えがある! | Hankyu Sanbangai Lego Art is great scenic!

イメージ
阪急三番街のレゴアートは、本物よりも見応えがある! 阪急三番街に、以前は水族館的な水槽が設置されていた「かわいい水族館」があった場所は、現在は「HANKYU BRICK MUSEUM」となって、レゴブロックで作成された展示エリアとなっているのだけれども・・・どれも、本物を見に行くよりもなんか臨場感が伝わってくる! 一番上の写真のは、宝塚劇場をイメージして作られた物。 下のは、箕面の滝をイメージして作られたレゴの作品。 実部の箕面の滝って、なんか暗くて、 ちょぼちょぼ流れる滝なイメージがあるけれど ( ゚Д゚)ソウダッタッケ? レゴブロックで創作された箕面の滝は、なんか、迫力ある! こっちのが断然(・∀・)イイ!! レゴブロックの展示物は、定期的に変わるみたいだから、阪急三番街によったら、一見の価値あり!

カレーうどんは、大阪駅前ビルB2にある得正が最強だと思う | The Tokumasa Curry noodles is pretty delicious in Osaka Ekimae building.

イメージ
カレーうどんは、大阪駅前ビルB2にある得正が最強だと思う 得正は、色々な場所に出店しているのだけれども、その中では、大阪駅前ビルの地下2階にある得正は、格別にうまい! 木曜日、金曜日、土曜日しか出していないメンチカツカレーは相当美味しいのだけれども、写真のカツカレーうどんもこれまたうまい! ここにある得正カレーうどんのおいしさの特徴は、ひき肉の甘味成分だと思う。 基本的にはやや辛口なんだけれども、食べ進めていくうちにひき肉のある層にたどり着き、このひき肉が甘く香ばしく味付けされていて、食べていく程に、辛口のカレーソースと相まって、このカレーのルーと甘味ひき肉がかもし出すカレーの酸味というのか、味のハーモニーがもう、カレーソース全てを飲みつくさないと気が済まなくなる位な中毒性が(;゚∀゚)=3ハァハァ 昔は無かったけれど、最近は、オムライスカレーとか、オムライス系のメニューもやっていた。 まだ食べた事が無いけれど。 これで、ラーメン売り始めたら、潰れるパターンだと思うけれど、駅前ビルにある得正は、他の場所に出店している得正のカレーうどんよりも圧倒的にうまいって確信を持って言える! オイラ~の作るカレーもこの域に到達したい (*´Д`)ハァハァ

スパワールドは経営が危険なのか? | SPA WORLD decreasing facility grade.

イメージ
スパワールドは経営が危険なのか? JR新今宮、地下鉄では動物園前駅にあるスパワールド。 昔は、フェスティバルゲートの都市型遊園地で、施設の中にジェットコースターが大胆に設置されていたり等して、連日メディアからも注目され、物凄く多くの人で賑わっていた施設。 この施設の辺りは、別名新世界とも呼ばれ、戦前はルナパークという遊園地や温泉等が楽しめるかなり大掛かりな娯楽遊園地施設だった訳なのだけれども。 日本の商業施設は、開業当時こそ、綺麗、華やかなのだけれども、、、どうにも維持メンテナンス、グレードアップにお金を掛けず、劣化していく今あるものだけで売り上げが右肩上がりを描いているのか、10年位経つと、大体天井も床もボロボロでいつメンテナンスするんだろう・・・みたいな施設が多い。 まぁ・・そんなこんなでフェステバルゲートは客足も遠のいて潰れた後に出来た、パチンコ店、そして、ドン・キホーテ。 スパワールドだけは、当初からがんばって続いているのだけれども、どうにもこの施設はメンテナンス不足が目立つなぁ・・・と長年思っていたのだけれども。 遂に、長年壊れて動いていなかったエスカレータが・・ 撤去されて植木になってた・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン 一番やっちゃダメな改装・・ バリアフリーが終わってる。。 もう潰れるのか?潰れるのか?ってハラハラどきどきなんだけれども、サービス一覧のパネルも・・・ なんか、白い所、昔はなんかやってたのかなぁ・・・的な跡が・・ うーーん、潰れないか不安だ。 大阪には余りない温水プールとか、家族風呂(プール?)的なのがあるのはこの施設位だから。。 と言っても、一年に一回行くかいかないかレベルなのだけれども。 スパワールドはホテル(宿泊施設)が人気 ホームページを見てみると、宿泊施設としては満室みたい。 ここで泊った事は無いけれど、こんな大温泉がついている宿泊施設だったら一日中楽しめそうではあるね。 利用料が改定されて年中お得に! 今までは、標準料金が2000円以上もして、で、キャンペーンやっている時だけが、1200円で利用出来て

御堂筋のいわくつきビルがweworkになってた。

イメージ
御堂筋のいわくつきビルがweworkになってた。 大阪に住んでいる人なら一度は見た事がある?トラブルでずぅ~~~~っと未入居状態だった御堂筋フロントビル。 長らく、ビルの前に立っていた看板では、太陽リアルエステートが、三菱地所と揉めていおり、バリケードがされていたビル。 とてもきれいなビルだったのだけれども、もう、何年も何年もバリケードで何のビルなのか意味不明で、淀屋橋から北新地の間を歩く度に勿体ないなぁ・・・って思いながら通り過ぎていたのだけれども。 最近、ここを歩いたらwework(ウィーワーク)になっていた。 今は、wework自体が微妙な会社になりつつあって、微妙な場所の微妙な会社のような扱いな訳なのだけれども。 weworkのオフィスデザインは、目を見張るものがあり、こんなきれいな所で働けたらきっと毎日に会社に行きたくなるだろうなぁ。。。っと思わせられる。 あれだけ異様さを放ったこの場所に、まさかweworkが入るとは・・・ ソフトバンクの異様な買収、weworkの異様な立場、そして、三菱地所と太陽リアルエステートが長年揉めた異様な土地と場所。 異様だ・・・(;'∀')イヨウスギル

大阪・梅田に来るとLINKS UMEDAのHarvesに必ず来るようになった。

イメージ
大阪・梅田に来るとLINKS UMEDAのHarvesに必ず来るようになった。 今まで大阪梅田で買い物する時は、ヨドバシカメラでちょっとしたPC周りのサプライ用品しか買わないオイラ~だったのだけれども、LINKS UMEDAが出来てからここへは必ず来るようになった。 今までの梅田のイメージは、やっぱり百貨店通しの戦争地域というか、百貨店で買い物する場所か、働く場所みたいなイメージだから、買い物なんて考えもしなかった。 そもそも、百貨店で買い物するのって、他で2000円くらいで売っているものを、わざわざ20万円も出して買うみたいな、ぼったくりというか、普通の庶民なんて相手にしていないような雰囲気があって、景色がきれいだから好きなのだけれども、そういった面も感じていて好きじゃなかったのだけれども。 LIKS UMEDA(リンクス 梅田)が出来てからは、普通に買い物がしやすい施設が出来た感がある。 そして、地下にはHarvesなるスーパーもある。 イートインもあって、無駄に一人2,3000円出して食事する必要も無くなった気がする。 基本オイラ~の労働拠点周りは梅田近辺である事が多くて、ビジネスデート中のお昼ご飯なんて、1000円前後が平均になってしまう事があって、節約する方法を四苦八苦考えて、歩き食べという選択になったのだけれども。 おにぎりも歩きながら、、たとえ弁当であっても・・・注目浴びるのが残念な点なのだが ハハハ ( ノД`)シクシク… この梅田である商業施設にしては、LINKS UMEDAの地下にあるハーベスってスーパーは相当安い。 阪急、阪神、DAIMARU、LUKUAとかと比べると断然安い。 売っている商品に差は感じないのだけれども、もう、ちょっとしたお惣菜とか、なんで大阪で買い物すると、こんな高い金額なんだって、思っていたのが、嬉しい感じで期待を裏切ってくれる☆彡 店内にあるEating Space(イートスペース)には、なんと!コンセントまでついている!! 色々な意味で嬉しすぎて・・・ I Love Harvesになったぜぃーーー! 梅田にある最近のお店って、付加価値かなんか知らないけれ

正月もいつもと変わらない日常 | Everyday normal day.

イメージ
正月もいつもと変わらない日常 年末、元旦、1/2・・・まぁ・・・特にいつもと変わらないなぁ。。 特に、今年は、どうにも公民館借りて、何住人も親戚が集まってみたいな親戚集まりもやらないみたいだし、余計いつもの日常な感じがする。 動物を見ていると感じるのは、今日も、昨日も明日も、別に何も変わらないなぁって感じる。 何か、実際の所生活が突然一変する事なんて何も起きないのに、外を歩くと、みんな何かに洗脳されているかのうように、必死に買い物をしている。 何かに洗脳されているかのように、お正月のイベントに行ったり、福袋を買う為に必死に行列に並ぶ。 連休が貰える以外、オイラ~には全く興味が無いイベントなのだけれども。。 年賀状が来ると、どうにも腰を上げる必要がある。 特に、血族から近い人から年賀状が来た場合には、どうにももう送らないと思っていた年賀状も送り返さないとなんか・・・まずいって気持ちになる。 気まずいって、気分になるし、63円って気分になる (;'∀')ソレッテキブンナノ?。 お正月のこれが嫌いだ。 年末にあった、カルロスゴーンの日本脱出騒動が気になるところだけれども、安倍政権になってから、政府も、日本の司法機関もどうにもきな臭い事ばかりがあって、テレビでもまともにニュースが報道されなくなって、オイラ~も海外サイトのメディア情報をたよりにしているのだけれども。 今回の日本脱出劇に加えて、これまであった、日本の司法が、政府の権力に近い人程、犯罪を犯しても無罪になる傾向がある特集をされていたり、国内でそういうのもやってほしいところなのだけれども、どうにも修正が容易ではない位、日本の腐敗は進んでしまったと思う。 個人的には、今の政府に国としてのまともな機能の提供はもう期待出来ないから、もうひとつ政府が出来て、自分でどちらの政府機能を利用するか選択出来るみたいな国が2つあるみたいな感じにならないと、どうにも一つの権力の下では普通の政府になる事は、奢ってしまって成立し続けられなくなるのではないかと考えてしまう。 ちょっと前までは、AIが神的な統治を行えば上手く行くって考えた事もあるのだけれども、そもそもAIの学習はバイアス(偏り

本はやっぱりBookwalker、Kindle...やっぱり電子書籍の時代だと思う。

イメージ
本はやっぱりBookwalker、Kindle...やっぱり電子書籍の時代だと思う。 色々なリスクで迷う事もあるのだけれども・・・  持ち出せる!  物の本の置き場所は無限に無い!!  だから、結局本を捨てる!! 廃品回収してさよならする雑誌なんて、特に勿体ないから、雑誌こそ絶対電子書籍で永続保存するべきだと思う。 ・・・って流れになるから、やっぱり電子書籍が一番長持ち商材だと思うから、電子書籍派に完全移行。 オイラ~の場合は、電子書籍で買った後に、ひたすら画像にして保存するってテクで、オフラインでパソコンでもどこでも読める対策もしているし。 電子書籍で何がリスクかというと、ユーザーの落ち度ではなく、サービス側の落ち度で、経営悪化→閉鎖→ 全ての電子書籍が無くなる。 これが一番怖い。 着物のレンタルであった、はれのひ的に、集金だけして、全部水の泡なんて絶対ゴメンだし。 まずは、潰れなさそうなところを列挙すると。 オイラ~がお勧めな、永続的にサービス出来そうな電子書籍のサイトは・・ 1.Kindle(アマゾン) アマゾンは、絶対に潰れないと思わせる安心感がある。 そして、電子書籍が読めるアプリに限れば、スマートフォンに限らず、パソコンでも読めるアプリを提供している。 2.BookWalker(ブックウォーカー) 今、オイラ~がお得だからと理由でメインで使っているサイト。 後、読みながら画像化しやすいから、ブックウォーカーを使っている。 Kindleの方が、サービスの寿命は長そうなのだけれども、お得感で言うと、BookWalkerの方が金券を突然貰えたり、買おうと思ったけれど、渋ってたりする背中を押してくれる感な還元が多いから、なんか、もう何年も使うようになった。 コミックや、ライトノベル系が得意な雰囲気がある。 まぁ、そんなこんなで、本はやっぱり電子書籍が一番持ち出しが便利、環境にも優しいって事で脱紙の本となったのだー。 (*´Д`)ハァハァフンフンソウソウ