Translate

プレイステーション5がもう出るの!? Steamがあるから、もうゲーム機いらないかも。。

プレイステーション5がもう出るの!?

https://www.yahoo.com/news/ps5-release-date-dev-kit-163716607.html

流石に、早すぎるのでは?

ところで、、、、自分はゲーム機を持っていない。

最近、Steamという海外メーカーがひたすら、コンシューマー機のゲームをパソコンで遊べるように移植してくれている。

自分は、唯一パソコンでだけゲームをやるのだが、日本ファルコム製のだけれども。

このメーカー、、PC8801の時代からずっとパソコンでゲームを出していたのに、PS3位から、急にプレイステーションで出すようになって、遊べなくなって・・最近はゲームをやっていないのだけれども・・・


Steamで出してくれるようになった。
英雄伝説シリーズ。今は軌跡シーズンのようだけれども。
http://store.steampowered.com/?l=japanese



しかも安くて嬉しい。

ファイナルファンタジー15もパソコンで遊べるようになっている。

当然だけれども、Macでは遊べません!
Windowsオンリーです。






このブログの人気の投稿

ACCESSでバーコードをスキャンして登録更新する簡単なサンプル

VBAのADOで「パラメーターが少なすぎます。xを指定してください。」と表示された場合の原因

ACCESSのVBAを実行するとACCESSが強制終了する事がある

DataSpiderのファイル処理が遅い原因は大体コレ

ACCESSでバーコードスキャンしたら自動でイベントを起こす方法

DataSpiderでお手軽に配列でマッチングするみたいな事をする方法

PostgreSQL 11 でpg_dumpallを使ってバックアップしたデータをリストアするとき文字化けの対処法

VBSでマクロの実行時に警告を非表示にする方法

pgAdmin 4が遅いのは仕方がない | PostgreSQL things.

ACCESSのVBAでADOを利用したバインド変数を利用したデータベース連携方法