Translate

七道に在るイオンモール

七道に在るイオンモール


イオンなんて好きじゃないんだからねっ☆ (;'∀' )ツンデレカ!?

厳密には、昔のジャスコ(JASCO)が好きなだけで、イオンになってからはどんどん好きではなくなっているかなぁ。

ところで、今日は堺の七道(しちどうと読む)に仕事で来ていて、イオンが在ったからせっかくなので行ってみた。

外観


外観は物凄く綺麗だ・・・


出来立てほやほやなのかな???
ググってみたら、2016年オープンだから3年ぐらい経っているのか (* ̄- ̄)ふ~ん

名称は、「イオンモール堺鉄砲町」という名称のようだ。。。



イオン周りの庭には、水が流れる小川があって、しかも噴水までも。
なんとも贅沢な作りだ。。。

特徴

あれっ・・・


なんか、ピエリ守山みたいだ・・・ あっちこっち潰れてる・・・まだ3年しか経っていないのじゃ・・・客数も平日とは言え少なすぎる・・・


不景気なのか・・・
恐ろしや・・・まるでリーマンショックを迎えたばかりのようだ・・・


そんな中、ちょっと面白うそうなものを発見。
Rakuten Mobile(楽天モバイル)だ。

3月14日に楽天モバイルがオープンするようだが、しかも、ドコモショップのとなりだ。

どこもに喧嘩を売りに行ったのか・・・

楽天モバイルは、当初はauの設備も借りながらサービスを展開するようだから、auからは距離を置いて、ドコモ潰しにかかった訳なのか。

が、ドコモは割と総務省の息もかかったキャリアだから、あまりやりすぎると、結果的に政治的に・・・ まぁ・・・憶測という事にしておこう。





このブログの人気の投稿

ACCESSでバーコードをスキャンして登録更新する簡単なサンプル

VBAのADOで「パラメーターが少なすぎます。xを指定してください。」と表示された場合の原因

ACCESSのVBAを実行するとACCESSが強制終了する事がある

DataSpiderのファイル処理が遅い原因は大体コレ

ACCESSでバーコードスキャンしたら自動でイベントを起こす方法

DataSpiderでお手軽に配列でマッチングするみたいな事をする方法

PostgreSQL 11 でpg_dumpallを使ってバックアップしたデータをリストアするとき文字化けの対処法

VBSでマクロの実行時に警告を非表示にする方法

pgAdmin 4が遅いのは仕方がない | PostgreSQL things.

ACCESSのVBAでADOを利用したバインド変数を利用したデータベース連携方法