Translate

Google JobsがIndeedを潰してしまうかもしれない

Google Jobs がIndeedを潰してしまうかもしれない


Indeedが日本で流行っている時、Googleもまた、仕事探しが検索エンジンの重要な役割を果たすかもしれないようなコメントをしていた。

そして、Google Jobsが日本でもリリースされ、既に求人検索を行うと、Google Jobsで検索結果が表示されるようになった。

とてもIndeedに似ている・・・


しかも、得意のGoogle Map APIも組み合わせているのか、距離等、細かい指定が出来ていしまう、どこにも真似が出来ない仕様に仕上がっている。。。

Google Jobs(グーグルジョブス)


Indeed(インディード)


しかも、Googleの場合、検索エンジンに組み込まれているようで、検索するだけで、Google Jobsのエリアが表示されて、詳細もある程度確認出来るという専売特許付きな仕様。



ここまでのやってしまうと、もはや、インディード(Indeed)では対抗しようも無く、後は消えてしまうのみでは無いだろうか。。


国内は、不必要な程、色々な求人サイトがはびこっており、煩わしかったのが、一点に集約されて、今後は利用者にとっては良い結果となるのではないかな?

ハローワークの存在がますます薄れていきそうだな・・・




このブログの人気の投稿

ACCESSでバーコードをスキャンして登録更新する簡単なサンプル

VBAのADOで「パラメーターが少なすぎます。xを指定してください。」と表示された場合の原因

ACCESSのVBAを実行するとACCESSが強制終了する事がある

DataSpiderのファイル処理が遅い原因は大体コレ

ACCESSでバーコードスキャンしたら自動でイベントを起こす方法

DataSpiderでお手軽に配列でマッチングするみたいな事をする方法

PostgreSQL 11 でpg_dumpallを使ってバックアップしたデータをリストアするとき文字化けの対処法

VBSでマクロの実行時に警告を非表示にする方法

pgAdmin 4が遅いのは仕方がない | PostgreSQL things.

ACCESSのVBAでADOを利用したバインド変数を利用したデータベース連携方法