投稿

Translate

Avastをアンインストールした後は、Windowsセキュリティに守られてみる

イメージ
Avastをアンインストールした後は、Windowsセキュリティに守られてみる Windows10には、標準で、コンピューターウイルスから防御するためのアンチウイルスシステムが組み込まれている。 以前までは、完全なるAvast信者なのだったが・・・ここのところの、ブラウザープラグインで、プライバシー情報の不必要なレベルの取得問題で、各ブラウザーのプラグインからAvastが排除された事。 また、前回紹介した、Avastの異様な振る舞いで、オイラ~がどういう行動を取るべきなのかは検討の余地も無く、Avastの削除だった。 →前回の記事: 最近のAvast(アバスト)の動作が不気味すぎて緊急的にアンインストールした! 削除すると、やはり、コンピュターがとんでもなく軽くなった。 Avast止めても、異常なメモリー使用率問題。 アンインストールしても、なんか、プロセス動いている・・・って本当に不気味過ぎた。 Windows10の「ウイルスと驚異の防止」は、他社製のアンチウイルスソフトが入っていると、オフになっているけれど、取り敢えず、何も入れていないのであれば、コレをオンにするだけで、そこそこは守られる。 ウイルスのリアルタイムスキャンもしてくれるから、今までパソコンを買って、セキュリティソフトも買って・・・とか、買った後の準備金もなかなか高くて、導入を見合わせる人も多かったおだけれども、MicrosoftもここまでWindowsに組み込んでくれたから、これでようやく毎年パソコンを使うのに無駄な費用を払っていたことから開放されるんじゃないかな。 それにしても、セキュリティソフトがおかしな事を少しでもしたら、一瞬で信用なくすよなぁ・・・ Avast・・・おまえはもう死んでいる。 という状況に追い詰められたんじゃないのかな?

お絵かきソフトはKritaで決まりだね!

イメージ
お絵かきソフトはKritaで決まりだね! 以前は、GIMP一辺倒だったけれど、今では、イラストはKrita(クリタ)、写真加工はGIMPみたいな使い分けになってきた。 Kritaは、Windowsでも、Macでも無料で利用出来るイラスト作成ソフト。 ここ からダウンロードサイトに移動出来るよ。 もう、イラストレーターやAutodeskも顔負けな高機能で、しかも無料・・・ すごい、オープンソースの力。 寄付出来る程裕福では無いけれど、寄付で成立しているソフトウェアだから、何とかこれからも発展してほしいと祈るばかり。

最近のAvast(アバスト)の動作が不気味すぎて緊急的にアンインストールした!

イメージ
最近のAvast(アバスト)の動作が不気味すぎて緊急的にアンインストールした! Avastという無料のアンチウイルスソフトだけれども、有料のセキュリティソフトと同じ位のウイルス検知率があって、長年愛用していたのだけれども・・ なんか、最近のAvast(アバスト)は変! 最近も、プライバシーの問題で、必要以上に情報を収集しているような、セキュリティーポリシー違反で、ブラウザのプラグインが排除されたのだけれども・・・ オイラ~のPCでも、何やら不気味な症状が・・・ Avastアンチウイルスソフトが、近頃、CPUとメモリを以上に使うようになった。 スキャンしているとはとても、思えず、しかも、永久停止させて再起動しても、タスクマネージャーでガンガン活動している事が確認できた・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 怖えぇぇぇーーー!! 不気味だーー!!((((;゚Д゚))))ガクブル と言う事でアンインストール・・・・そして、再起動・・・ すると・・・ タスクマネージャで、[Avast Browser Update] ってのが、まだ動いて・・・ これって、もはやアンチウイルスソフトがウイルスみたいな振る舞いをしているようにしか見えないのだが・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。 とにかく、消し去る為には、パソコン起動時に立ち上がらないようにしなくては・・・ ・・という事で、Windows起動時に上がってくるレジストリとプログラムのスタートアップに居てないかみてみるけれど・・・ いない・・・こんちくしょう(;´Д`)ハァハァ コマンドで、 sc queryでサービスで上がってきてないか探す・・・・ いない・・・ セーフモードでダラダラ探すのは、面倒臭すぎて嫌だ・・・(;´Д`)ハァハァ Shell:startupでも・・・いない・・・ しかたなく、タスクマネージャでAvast Browser Updateを全て削除して・・・ そして・・・ このフォルダー 「C:\Program Files (x86)\AVAST Software\Browser\Update\1.4.136.333

地域最大級の複合施設LINKS UMEDAオープンで、客の奪い合いがますます激化!

イメージ
地域最大級の複合施設LINKS UMEDAオープンで、客の奪い合いがますます激化! ここはどこだ!?と思わせられる位の複合施設LINKSが大阪駅に登場した! ヨドバシカメラと合体したこのとてつもなく巨大な複合施設は、どうやら今までどっしりと君臨していた、阪急、大丸、阪神、ルクアの客を奪っているようだ。 百貨店の中をお客さんは通るけれど、何も買わずに素通り、ただ中を通り過ぎるだけのような事が、このLINKSが登場してから起きているようだ。 消費税が増税されてからの直後も、売上が半減しているショップもあると聞いているが、このLINKSが、さらにその客もかっさらっている様相を伺わせる。 オイラ~も、全く興味が無かったのだけれども、梅田(大阪)に用事があって、偶然近くを通ったのだけれども、あまりの規模に目を奪われて、さすがに・・ すっげぇーーーー て、久々に驚愕した。 1フロアの面積も、元々あったヨドバシカメラの施設と合体してとてつも無いことになっているのに、それが、8Fまである。 そこから上は、阪急グループのホテルになっているような構成だった。 Francfranc(フランフラン)は、なんか、変わった出し物があった。 コレ系はなんかもうあっちこちにありふれているから特に目新しくなかったけれど・・普通のショップがやるには中々がんばったな感があるなぁ。 オイラ~が一番気になったのは↓コレ。 8Fになんか、 WeWork が入っている。 今現在ソフトバンクの投資失敗で騒がれている噂のあれば・・・ ひと目でも見ない訳に行かないとおもうて、素通りする予定のLINKS UMEDAに入ってみた。 いやぁ・・施設内も、今現在の不景気ニッポンとは並外れた豪華というか、凝りようだった。 そして、噂のwework(ウィーワーク)。 なんか、大赤字なのはあれだけれども、オフィスとしては、非常に環境が良い雰囲気だなぁ・・・ こんなところで働けられるなら仕事が楽しくなりそうだ・・・と思わせられる。 まぁ・・・オイラ~には縁がなさそうだけれども(;´Д`)ハァハァ

トップバリュードリンクゼリーが値上がりされていたから、違うのにするの巻 | Energy drink of TopValue took price increase in WellPark.

イメージ
トップバリュードリンクゼリーが値上がりされていたから、違うのにするの巻 前回の記事で、1,980円でトップバリューのドリンクゼリーEnergy 180が買えるお店があると紹介したのだけれども、今月も買おうと思っていた、何か値上げされてた。・゚・(ノ∀`)・゚・。 前回の記事: 増税対策で節約その2: TOPVALUEのEnergy Jellyがさらに値下げされてた! まぁ・・やはりと言うか、妙に安くて、きっと消費税法改正で消費税が増税されて仕入れ値が値上がりする事が考慮されていなかったのか、単純に、ネットショップのメンテが追いついていなかったのかどっちかなんだろうなぁ・・・と勝手に想像していたけれど。 多分そうだったんだろうなぁ・・・ 158円だけの値上げだけれども、3セットを毎月買い続けるとなると、年間だと・・・5,688円のコストになる・・ という事で、ネットをグルグル回ったけれども、1,980円で買えるショップは見つからず・・・トップバリューのこんにゃくゼリー系に商品を変えてみようかと・・(´Д`)ハァ… トップバリュー(TOPVALU) ぷるんとした食感 蒟蒻ゼリー ピーチ味150g×24個(1ケース) 価格:1980円(税込、送料別) (2019/12/15時点) 楽天で購入 トップバリュー、ぷるんとした食感蒟蒻ゼリー ピーチ味と言うのを見つけた。 見た感じは、今までのゼリーシリーズと似たようなパッケージだから、おんなじなのかなぁ・・ とりあえず、12月はこれを試してみるか・・・(*´Д`)ハァハァ 蒟蒻アゼリーって、なんか、食べたら死ぬイメージがオイラ~の中では付いているのだけれども・・・自らが被検体となって、試してみマッスル( ̄Д ̄)ノ オウッ 生きてたら、次回紹介。

首里城の支援募金よりも、東北地方原発震災の支援金募金の方が優先度高くない? | Japan government care program prioritize Shuri castle over Fukushima Nuclear Plant victim ??

首里城の支援募金よりも、東北地方原発震災の支援金募金の方が優先度高くない?Japan government care program prioritize Shuri castle over Fukushima Nuclear Plant victim ?? 最近、首里城の支援募金看板はみるのだけれども、東北地方の原発支援の看板を見なくなった。 原発事故被害者の支援剥奪 東北地方の福島で起きた原発事故から、8年経っても、一向に原発の事故が収束する様子が無い。自主避難者については、家賃補助制度の打切り等、生存権を剥奪する対応を行っているようだ。 情報ソース:【原発避難者から住まいを奪うな】「経済支援再開しません」「家賃2倍請求もやめません」。復興庁は〝避難者切り捨て庁〟か~衆議院・東日本大震災復興特別委員会より #BLOGOS 医療費負担免除打切り 東日本大震災の被災自治体による医療費窓口負担の免除措置が打ち切り。 情報ソース:被災自治体の医療費負担免除打ち切りなら、6割通院控える 岩手県保険医協調査 | 河北新報オンラインニュース 原発や震災被害者の生活や命よりも城が優先? 城の炎火災では人の命がかかっている訳でもなく、原発の放射能被害を恐れて国家公務員宿舎に仕方なく入居している避難者の支援を打ち切っても、城の復興支援に国の予算を充てるのか?と疑問に思う。1円でも多く震災の支援に充当するべきだと考えるのはオイラ~だけだろうか??

消費税増税後の節約3:自分で作ると外食では5000円が1000円未満になった。 | Cock authentic Ramen.

イメージ
消費税増税後の節約3:自分で作ると外食では5000円が1000円未満になった。 消費税が増税されてからは、やっぱり外食をかなり抑えている。 でも冬になると、ラーメンが食べたくなってラーメン屋さんに行きたくなるけれど、消費税が上がった事で、原価が上がった為かラーメン単品が普通に1000円を超えるようになってきた。 さすがに勿体なさすぎなので、ラーメンは自分で作る事に。 家族からは大絶賛だったのだけれども。 折角作るなら、インスタントラーメンだけ茹でて終わりじゃなくて、本気で作る事に・・・ ↓完成図 材料(4人分 ここに載せている材料は例だから、仕入れるスーパーや青果屋さんを工夫すれば相当安く出来る・・・そんな頻繁にラーメン食べるかどうかは賛否両論だけれども(;^_^A マルタイのラーメン(2袋)    業務スーパーだと 108円 ラーメンの野菜      もやし 1袋、キャベツ 1/4カット、ニンジン 1本(大きさによる)、キクラゲ(高いから気分次第) もやし 40円前後、キャベツ 50円前後、 ニンジン 50円前後 チャーシュー 8枚       煮卵 4個           スーパーだとこんなセットもある これだとチャーシュー込みで130円前後   5.メンマ・・これはスーパーでもまぁまぁ高い 200円前後位 (;'∀')コレデタカイノ? しかも数が多いから、余る(;^ω^)         調味料  ・ウェイパー(家庭用は大人な事情でシャンタンと言う名称になっている)   おおさじ 1  ・しょうゆ おおさじ 2  ・塩コショウ 適量  ・さとう おおさじ 1  ・ごま油 おおさじ 2 アマゾンの商品写真例を載せたけれど、仕入れ先は、近くのスーパーのが少量で買えて安いと思うかな。 オイラ~家は、3人家族だから、お代わりする人考慮して4人分で準備。 調理方法 簡単だから書くまでも無いのだけれども、オイラ~流だと・・・ 野菜を準備  ・キャベツを4cm位(お好みサイズ)でカット  ・ニンジンは薄く縦長にカット  ・もやしは特に何もせず 野菜を炒める  ・フライパンにごま油を熱しながらなじませる。  ・強火

Googleクラウドプリントが2020年の12月で廃止でスマホ運用大打撃!

イメージ
Googleクラウドプリントが2020年の12月で廃止でスマホ運用大打撃!  日本企業の多くのIT部門は、Googleが提供するサービスは、主な収益源が広告事業であり、一見すると、お金にならないようなサービス提供も、電通みたいな広告事業がメインの会社だから、世の中を良くする為のサービス提供は維持するから安心だろう・・・と、考えて、スマホはAndroidにしてみたり、Chrome Bookを導入してみたりという流れがあった。 廃止は、2020年12月末の予定。 Googleクラウドプリントの使い方 Googleクラウドプリントは、パソコン側でChromeを起動させ、アドレスバーに、 [Chrome://Devices] と入力すると、パソコンに設定されいるプリンターを利用して、どこからでもそのプリンターに印刷を行う事が出来る無料のサービス。 WindowsやMac、AndroidにiOSを利用しているなら、WinかMacのどちらかにプリンターの設定をしておけば、どこからでもそのプリンターを利用してい印刷する事が可能になる。 クラウドサービスは、やはりただのシステムの囲い込みなのか!? 現在、多くの日本企業は、SIerの営業や日本のメディアは、システムをクラウドにしないと先進的な企業として遅れていしまい、取り残されてしまう!と、立場の弱い日本のIT部門を脅し、役員から「我社のシステムのクラウド化はまだか?」と催促される今日この頃。 クラウド化を懸念している少数派がやはり正しかったのかと思わさせる事案が、昨今増えている。 元々クラウド型のシステムは、サービス提供社側のインフラや、システムに依存してしまう所があり、値上げやシステムの廃止、変更のリスクがあると囁かれており、これらを本気で利用してしまうと、業務効率化の基盤そのものを揺るがしてしまう事が多いことから、進んでいる企業では、オンプレ→クラウドを経験済みで、コスト増や、運用も以外と手間だった事から、結局クラウド→一部オンプレ、または全部オンプレミスに逆戻りを始めている企業もいる。 スマートフォンの運用が流行り始めた頃、Android(アンドロイド)やiPhone(アイフォン)といった端末では、社内の複合機へ直接

WEBの集客サービス利用時は、セキュリティを見直す必要がある。 | Improve security for management customer service on web service

イメージ
WEBの集客サービス利用時は、セキュリティを見直す必要がある。 日本で利用される集客サービスのセキュリティの現状  特に実店舗を構えてやっている所は、ぐるなびやホットペッパー、E-PARK等々WEBで集客する為の広告媒体を使用したり、幾多数多あるWEBサービスで集客した顧客の情報をそれぞれのWEBサービスの管理画面で管理するのが大変な為、さらにそういったWEBサービスでの顧客情報を一元管理する為のWEBサービスと契約している所が殆どだろう。  実店舗を構えている店舗では、こういった集客媒体を提供している企業が、直接店舗、本部へと営業をかけ、IT部門そっちのけのセキュリティ状態で利用されるケースも多い。  ここで、問題になるのが、WEBサービスであるが故に、セキュリティを考慮せずに運用されたこれらのサービスは、自宅やネットカフェから等でも利用可能で、標準の状態では、IDとパスワードさえ知っていれば、どこからでも顧客情報がダウンロードし放題で、顧客情報を名簿業者等、コンプライアンスに反して売買されてしまう事もありえてしまう。  テレビやネットのニュースで流れる個人情報の流出は、ハッカーからの外部からアタックされたケースを取り扱われる事が殆どだが、社内の関係者が関わっていた場合には、報道されず、案に外部にバレるまで、事案が葬り去られる事もしばしばある。  これが、WEB集客媒体を利用している多くの企業が抱える運用で、WEB集客媒体側は、セキュリティー強化の対応については、コストがかかり、導入を提案する営業からセキュリティ強化の為の案を提示してくる事は、顧客を取り逃す恐れがある為、してこないのが通常である。 WEBで顧客情報を扱うサービスを利用する際の最低限実施するセキュリティーは? まずは、利用しているサービスについて取捨選択も視野に入れる必要がある。  日本の多くの企業は、利益にならない機能は排除して、利益だけをモロ追及するサービス提供者の場合、セキュリティを担保する為のセキュリティー対応を全く持っていないからである。 切り捨てが必要なセキュリティ要件は?  以下のセキュリティーが提供出来ない業者だった場合は、即刻解約、情報削除を依頼した方が良いと言える。 アクセス制限が実施できないサー

セキュリティー-アンチウイルスソフトを買うお金がないならとりあえずAvast(アバスト)をインストール

イメージ
セキュリティー-アンチウイルスソフトを買うお金がないならとりあえずAvast(アバスト)をインストール 却下されるアンチウイルスソフトの導入申請 日本の殆どの中小企業では(大企業グループ参加の小会社も含む)、全てのパソコンにアンチウイルスソフトを導入するコストが出せないのか、そもそも、IT部門が必要性のワークフローを飛ばしてもリジェクトされる事がしばしばある。 この セキュリティの知識 (稟議)は、ある意味IPS細胞の仕組みを知る必要があるとまでは言わないが、 経営層側での理解が難しい のか、パソコンの台数が増えると、イニシャルコスト、ランニングコストもそこそこ掛かってしまう事から、中小企業では 決済承認は経営者が行うパターンになる事が殆ど で、コスト重視の経営者へは、 いくら危険性を説明しても「費用は出せない、別の方法で何とかしろ!」なんてリジェクトされる 事もある。 費用を書ける場合のおすすめは、ついでにIT統制も可能なESETがオススメ 最近のアンチウイルスソフトは、企業向けには End-Point(エンドポイント) と言われる製品があり、このタイプの製品は、 サーバー側でクライアントの状態を一元管理出来る 製品が使われる事が可能となる。 コスト的に オススメなのは、 ESET シリーズ。 ESET は、よく新幹線などの広告で目にする藤原竜也が宣伝しているSkySeaに似た IT統制を可能とする機能も兼ね備えており 、ただ単に「コンピューターウイルスから企業の情報を守ります」だけに留まらず、「 コ ンピューターウイルスから会社の情報を守り、パソコンからデータの持ち出しを制限する等もコントロールし、情報漏えいの防止、資産管理も行えます 」と言える。 費用を掛けない場合のオススメは、Avast(アバスト)がオススメ Avast は無料だからと言って、アンチウイルスソフトの機能が悪い事も無く、市販されているアンチウイルスソフトと同じ位、それ以上だったりする。 Avast(アバスト)のダウンロードは ここ をクリックするとダウンロード可能。 無料であるデメリットは、Avastの宣伝が時折小さく表示される事である。 気にせずに放置しておけば良い。 もちろん有償版に昇格も